紙と手作業を、今日から卒業。
小さく始めて確実に変えるDX。
ペーパーレス化・自動化・クラウド活用で、現場のムダを可視化&削減。ツール導入だけで終わらない、定着まで伴走します。
初期診断 20,000円
RPA/ワークフロー/クラウド導入
KPI設計と効果測定
オンライン/訪問 両対応
このサービスでできること
現状の業務フローを分解し、無理なく定着するデジタル化を設計。ツール選定から運用ルール、教育まで一気通貫で支援します。
- 業務見える化(As-Is/To-Be、ボトルネック抽出)
- ペーパーレス化(電子申請・電子契約・電子帳簿保存)
- RPA/自動化(定型入力・転記・承認ワークフロー)
- クラウド活用(Drive/SharePoint/Box などの設計)
- ガバナンス整備(権限・ログ・情報共有ルール)
- KPI/効果測定(時間削減・誤入力削減・リードタイム短縮)
- 教育・ハンドブック・社内ヘルプの整備
処理時間:▲30〜60%
紙コスト:▲50% 目安
導入スピード:2〜8週間
定着支援:運用/教育込み

選ばれる理由
- 現場起点:IT用語よりも業務フローを基準に設計
- 定着重視:教育・ルール・テンプレまで整えて“回り続ける”仕組みに
- 費用対効果:KPIで効果を可視化、改善サイクルを内製化
ご利用の流れ
- ヒアリング:対象業務・課題・制約条件を確認
- 現状可視化:As-Isフローと定量データ整理
- To-Be設計:ツール選定・RPA/ワークフロー設計・ガバナンス案
- 導入:小さく開始→段階展開、並行して教育・ルール整備
- 効果測定/最適化:KPIレビュー→改善→運用引き継ぎ
実例
- 請求処理:紙→電子へ移行、承認ワークフロー化で処理日数を半減
- 勤怠/経費:フォーム化+自動集計で転記ミスを削減
- 契約関連:電子契約と電子帳簿保存で保管/検索を効率化
- 社内問い合わせ:FAQボット+ナレッジ整備で自己解決率アップ
料金プラン
初期診断:20,000円
- 現状ヒアリング&課題整理(60〜90分)
- 優先実施案(Quick Win)提示
- 概算スケジュール/費用目安
導入プラン:80,000円(おすすめ)
- RPA/ワークフロー/クラウドの導入・設定
- ガバナンス(権限/ログ/情報共有)整備
- 教育(30〜90分)&運用ハンドブック
包括サポート:月額/50,000円〜
- 月次KPIレビュー&改善提案
- 運用サポート(問い合わせ対応・設定変更)
- 継続的な自動化/最適化のロードマップ更新
よくある質問 Q&A
Q:『どの業務から始めれば良いですか?』
A:効果が見えやすく関係者が少ない業務(例:経費精算・勤怠・問い合わせ)から開始し、成功事例を横展開します。
Q:『ツールの選定に迷っています。』
A:要件・予算・既存環境から比較表を作成し、ベンダーフリーで最適解をご提案します。
Q:『現場の反発が心配です。』
A:“現場ヒアリング→小さく試す→早く成果を見せる”手順で、不安を解消しながら定着を促します。
Q:『セキュリティやコンプライアンスは?』
A:権限・ログ・データ取扱いのルールを整備し、監査に耐えるガバナンスを設計します。
お問い合わせ
症状やご希望の日時を添えてご連絡ください。最短スケジュールでご案内します。お問い合わせフォームへ
☎️電話相談はこちら→ 089-904-6718
