最新AIで、業務を“今すぐ”スマート化。
小さく試して、大きく効かせる導入を。

企画・執筆・顧客対応・情報検索まで。あなたの現場に合わせて、無理なくAI活用を定着させます。

初回相談 30分 / 5,000円

ツール選定〜運用まで伴走

セキュリティ/ガバナンス配慮

オンライン/訪問 両対応

このサービスでできること

「AIを使ってみたいけれど、何から?」という段階から、現場の仕事に直結する使い方まで、分かりやすく設計します。

  • ChatGPTを中心としたAIツールの選定・導入設計
  • 業務プロセスに沿ったプロンプト・テンプレート作成
  • 社内ガイドライン/運用ルール/教育コンテンツの整備
  • FAQ自動応答・文章作成・要約・リサーチの仕組み化
  • 既存SaaS(Google Workspace等)との連携提案

導入満足度:4.9/5

教育実施:研修累計 200h+

効果目安:定型作業▲30〜60%

対応形態:オンライン/訪問

選ばれる理由

  • 現場密着:実務フローに合わせ、無理のない導入順序を設計
  • わかりやすい教育:職種別のプロンプト集と動画マニュアルを提供
  • セキュリティ配慮:機密・個人情報の取扱いルールまで整備

ご利用の流れ

  1. ヒアリング:課題/用途/体制を確認(オンライン可)
  2. ミニ提案:ツール案・リスク・効果の初期見積り
  3. 導入設計:テンプレ/運用ルール/教育計画の作成
  4. 定着支援:研修・内製化サポート・効果測定

実例

  • 営業:問い合わせメールの一次応答と提案書たたき台を自動生成
  • 総務:社内FAQボット+規程検索プロンプトで対応工数を削減
  • 広報:SNS/ブログの下書き生成と校正チェックで制作時間を短縮
  • 教育:職種別のプロンプト集&30分ミニ研修で全社活用を開始

料金プラン

お試し相談:5,000円

  • 30分オンライン相談
  • 課題整理&方向性の確認
  • 推奨ツールと初期ステップ提案

導入サポート:15,000円(おすすめ)

  • 90分レクチャー(実演+Q&A)
  • 職種別プロンプトテンプレ付
  • 簡易運用ルールのドラフト

カスタム支援:30,000円〜

  • 2時間〜の設計/内製化伴走
  • FAQボット・ワークフロー整備
  • 効果測定(KPI設計)まで

※ボリューム・連携範囲によりお見積り。API/外部SaaSの費用は実費。

よくある質問 Q&A

Q:『どの部署から始めるのが良いですか?』

 A:成果が見えやすい「問い合わせ対応」「広報」「総務」などから始め、成功パターンを横展開するのがおすすめです。

Q:『セキュリティや機密情報が心配です。』

 A:取り扱いルールとツール設定を併せて整備します。社内限定の利用範囲や権限管理も設計します。

Q:『社内研修は可能ですか?』

 A:可能です。職種別カリキュラム(30–90分)と演習用プロンプト集をご用意します。

お問い合わせ

症状やご希望の日時を添えてご連絡ください。最短スケジュールでご案内します。お問い合わせフォームへ

 ☎️電話相談はこちら→ 089-904-6718