社長挨拶
こんにちは。お助けサンライオン株式会社のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
私はこれまで30年以上にわたり、パソコンのトラブル解決やサポートに携わってまいりました。
「パソコンが動かない!」「ネットにつながらない!」そんなときに頼れる存在でありたい――その想いから、2018年に当社を立ち上げました。
私たちが大切にしていること
パソコンやネットのトラブルは、突然やってきます。
困っているときに「すぐ相談できて、すぐ解決してくれる人」がそばにいるだけで、どれほど安心できるか。
そんな“心強いお助けさん”であることを、私たちは何より大切にしています。
「診断と解決には絶対の自信あり!」
これは私自身の長年の経験と、多くのお客様に支えていただいた実績から言えることです。
新しい時代への取り組み
最近ではAIの活用についてのご相談も増えてきました。
「AIを仕事にどう使えばいいのか?」「日常に取り入れられるの?」
そんな疑問や不安にも、私たちはわかりやすくサポートしています。
時代に合わせて、みなさまに最適な“お助け”をお届けすることが私たちの役割です。
社名に込めた想い
「お助けサンライオン」という名前には、シンプルですが大切な想いを込めています。
困ったときに呼んでもらいやすいように“お助けさん”。
太陽のように明るく照らす“サン”。
そして強さと頼もしさを表す“ライオン”。
どんな状況でも力になれる存在でありたいと願っています。
これからも
私たちはこれからも、個人のお客様にも、法人のお客様にも、
「頼んでよかった」と思っていただけるサービスを提供してまいります。
どうぞ今後とも「お助けサンライオン株式会社」をよろしくお願いいたします。
代表取締役社長:山根 晃彦
会社概要
会社名
お助けサンライオン株式会社
設立
2018年7月6日
代表取締役社長
山根 晃彦
